・・・ んまぁ〜、例年と比べりゃ
チョイと手加減しとるッぽい
今年の梅雨将軍様ですが、
ソレでも相変わらず
我々 「鐵」 に生きる者たちの
強敵であることにゃあ、
変わりナッシングな模様で ・・・

チョイと手加減しとるッぽい
今年の梅雨将軍様ですが、
ソレでも相変わらず
我々 「鐵」 に生きる者たちの
強敵であることにゃあ、
変わりナッシングな模様で ・・・



んなワケで、ジメジメの風来坊アジトから
お送りします今回は
「B.B.Q.48」 の最新話を
コッテコテにイキまくりッ!
お送りします今回は
「B.B.Q.48」 の最新話を
コッテコテにイキまくりッ!


☆ Quest 27 ☆
南 海 本 線
「春 木 駅」
「春木 〜 和泉大宮 間」
「和 泉 大 宮 駅」
南 海 本 線
「春 木 駅」
「春木 〜 和泉大宮 間」
「和 泉 大 宮 駅」

泉州のド真ン中の
激アツ な3ポイントを
南キチ魂と、泉州人の血を
燃 え た ぎ ら せ て
攻略つかまつって参りましたッ!!!!!

激アツ な3ポイントを
南キチ魂と、泉州人の血を
燃 え た ぎ ら せ て
攻略つかまつって参りましたッ!!!!!





動いたらあッついし、エアコンつけりゃさッぶいし ・・・
やンなっちゃうわねぇ〜、ブツクサ 。。。
◇◆◇ 春 木 駅 ◆◇◆

キシワダシティ〜の北部に
位置しまくりな 春木駅 は
上り1面2線 & 下り1面1線の構えを
持ちまくりで ・・・
位置しまくりな 春木駅 は
上り1面2線 & 下り1面1線の構えを
持ちまくりで ・・・

普通車から空港急行までが停まり、
駅のスグ近くに岸和田ケイリン場や
ショッピングセンタ〜 「キスパ」 がありまして、
10年ほど前に日中の急行が廃止されてからは
停車する優等デンシャの本数が増えて
主要駅にヒッテキするほどまでに進化ッ!
駅のスグ近くに岸和田ケイリン場や
ショッピングセンタ〜 「キスパ」 がありまして、
10年ほど前に日中の急行が廃止されてからは
停車する優等デンシャの本数が増えて
主要駅にヒッテキするほどまでに進化ッ!

現在は上り (なんば方面) ホ〜ムが
改修工事の真ッ最中でして ・・・
改修工事の真ッ最中でして ・・・

一足お先に、ク〜ルな造りの
新生 ★ 上り駅舎がオ〜プンたてまつって
利便性もえぇ感じに
UPしまくっておりまするッ!!!
新生 ★ 上り駅舎がオ〜プンたてまつって
利便性もえぇ感じに
UPしまくっておりまするッ!!!


🚭 {▼ω▼}y ━・゜
「黒」 は自信の表れなんだぜぇ、ベイベ〜 ・・・ ★
「黒」 は自信の表れなんだぜぇ、ベイベ〜 ・・・ ★
頭カビちゃったのかしらん ・・・ ??? ノ(´👄`;ξ 


さてさて、この 春木駅 を
南キチ的な視点で
見まくりますと ・・・

南キチ的な視点で
見まくりますと ・・・



1、2番線は端から端まで
しゃんッ!!!!!!! と真ッすぐだもんで
停車撮影は実に 激ウマッ!!!!!!!
しゃんッ!!!!!!! と真ッすぐだもんで
停車撮影は実に 激ウマッ!!!!!!!

ホ〜ムの長さもタップリございますんで
ジックリと、安全に
撮り南定食を御賞味頂けますよッ!!!

ジックリと、安全に
撮り南定食を御賞味頂けますよッ!!!




「1004F」 の行先表示が新しくなってるゥ!

・・・ ただ、まぁ、
ホ〜ムの端ッこからの
走行撮影のお味は ・・・
ホ〜ムの端ッこからの
走行撮影のお味は ・・・

なんじゃかんじゃと
障害物の 「小骨」 が多くって
あんまし、ダシが効いてねぇ
感じなんスけど ・・・
障害物の 「小骨」 が多くって
あんまし、ダシが効いてねぇ
感じなんスけど ・・・

行き止まり式の3番線に於いては
伝 説 の 珍 味
平日早朝 & 1日1本限定
「春木始発準急」 が
お召しアガリ頂けまくりますんで
御興味が沸いちまった方は
夏の間にイ〜トインあるのみですゼッ!!!!!

伝 説 の 珍 味
平日早朝 & 1日1本限定
「春木始発準急」 が
お召しアガリ頂けまくりますんで
御興味が沸いちまった方は
夏の間にイ〜トインあるのみですゼッ!!!!!



💣💣💣 o∬#▼💋▼)σ 💣💣💣
なぁ〜んでお顔のドアップ撮らないのよォォ────ッ!!!!!!!
このおバカぁぁ─────ッ !!!!!
ち〜が〜う〜でしょォォ─────ッ !!!!!!!!
なぁ〜んでお顔のドアップ撮らないのよォォ────ッ!!!!!!!
このおバカぁぁ─────ッ !!!!!
ち〜が〜う〜でしょォォ─────ッ !!!!!!!!
/{-_-;} 💦
・・・ ワシもチクッたろかのォ〜、ホンマにィ〜 ・・・
・・・ ワシもチクッたろかのォ〜、ホンマにィ〜 ・・・
◆◇◆ 春木 〜 和泉大宮 間 ◇◆◇
イザ、 春木駅 をトビ出して
和泉大宮駅 方面に
進軍を開始したところ、
まず目ン玉に映し出されたのが
大規模な駅の工事の風景ッ!
和泉大宮駅 方面に
進軍を開始したところ、
まず目ン玉に映し出されたのが
大規模な駅の工事の風景ッ!


駅のスグ南側に鎮座しとった歩道橋が
完全に撤去されちまって
その代わりに 「春木1号踏切」 に
歩行者様専用の通路が新設されて
駅の南の情景も
日々、変化を遂げておりますッ!
完全に撤去されちまって
その代わりに 「春木1号踏切」 に
歩行者様専用の通路が新設されて
駅の南の情景も
日々、変化を遂げておりますッ!




秋には 「だんじり平面交差」 が楽しめまくりッ!

ほどなくして眼前に現れるのが
「楽園鉄橋」 っつ〜、
甘ぁ〜い異名をとりまくりな
春木川橋梁 でありますッ!!!!!
「楽園鉄橋」 っつ〜、
甘ぁ〜い異名をとりまくりな
春木川橋梁 でありますッ!!!!!

変幻自在な撮り南が可能な
キシワダ市民様の憩いの場であります
この鉄橋から南の方角は ・・・ 👣
キシワダ市民様の憩いの場であります
この鉄橋から南の方角は ・・・ 👣
線路の両脇に、ビッタリと
道路が通っとりまして
全域にわたって開けまくりですし ・・・
道路が通っとりまして
全域にわたって開けまくりですし ・・・

駅間の距離の長さも
ちょうど、えぇアンバイと
なっとりますもんで ・・・

ちょうど、えぇアンバイと
なっとりますもんで ・・・



男気みなぎる南キチな方だけでなく
可憐な 「南子」 様にも
サラッと、おいしィ〜く
お楽しみ頂けるかと思いまするッ!

可憐な 「南子」 様にも
サラッと、おいしィ〜く
お楽しみ頂けるかと思いまするッ!









夏の太陽様とも、ウマくお付き合いしてねんッ!
◇◆◇ 和 泉 大 宮 駅 ◆◇◆

キシワダシティ〜北部の
閑静な住宅街に位置し、
古くから男・風来坊の
「孵化の地」 の最寄り駅として名高けぇ
和泉大宮駅ッ!!!!!
閑静な住宅街に位置し、
古くから男・風来坊の
「孵化の地」 の最寄り駅として名高けぇ
和泉大宮駅ッ!!!!!

2面2線のオ〜ソドックスな構えで、
普通車と準急しか停まりませんが
真ッ白にペイントされた木造の上屋が
クラシカルなフンイキを
醸 し ま く り ッ !
普通車と準急しか停まりませんが
真ッ白にペイントされた木造の上屋が
クラシカルなフンイキを
醸 し ま く り ッ !

停車撮影のお味は上々で
駅の下り方 (岸和田方面) にゃあ、
ウマそ〜な上り坂なんぞも
御用意されとりますが ・・・
駅の下り方 (岸和田方面) にゃあ、
ウマそ〜な上り坂なんぞも
御用意されとりますが ・・・



ダイヤ変更前までは、
特急同士ランデヴ〜の名所やったんスけど ・・・

・・・ ひ と た び 、
上りホ〜ムの、上り方に
箸を進めると ・・・
上りホ〜ムの、上り方に
箸を進めると ・・・


そ ・・・
そ、そ、そ ・・・
ソ コ で は ・・・ !?!?!?
そ、そ、そ ・・・
ソ コ で は ・・・ !?!?!?

清 く ・・・ !

正 し く ・・・ !!

美 し ィ 〜 い ・・・!!!!!

「 清 純 派 SHOT 」 が
食 い 散 ら か し
ホ 〜 ダ イ ッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
食 い 散 ら か し
ホ 〜 ダ イ ッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

梅 雨 将 軍 様 に
抗 う か の よ 〜 な
快晴の日の昼下がりに
ガッツリ、和泉大宮駅 に
アタックしまくって
皆様も 「清純派 -Virgin Treasure- 」 を
モノにしまくって下さいましッ!!!!!
抗 う か の よ 〜 な
快晴の日の昼下がりに
ガッツリ、和泉大宮駅 に
アタックしまくって
皆様も 「清純派 -Virgin Treasure- 」 を
モノにしまくって下さいましッ!!!!!






・・・や、やさしィ〜くしてねん ・・・ ★

ぼヴォぼヴォぼぇェぇェぇ〜〜〜ッ!
(もう胃液すら出ぇへんわィ ・・・)

・・・ ってなワケで、
梅雨入り直前の
貴重な晴れ間と ・・・
オシゴトのわずかなスキを衝いて
激レア なシ〜ンを
目ン玉と、脳味噌に
焼き付けるコトができて ・・・
{^憩^;}/ 
今年初の 「ゆ〜きゅ〜願いタタキつけ」 炸裂ッ!
梅雨入り直前の
貴重な晴れ間と ・・・

オシゴトのわずかなスキを衝いて
激レア なシ〜ンを
目ン玉と、脳味噌に
焼き付けるコトができて ・・・



今年初の 「ゆ〜きゅ〜願いタタキつけ」 炸裂ッ!

ム ネ も
お な か も
記 憶 の 泉 も ・・・
キ ン キ ン に
満 腹 な
風来坊でありました 。。。

v{^喜^}v 
今回もゴチんなりやしたぁッ!!!
お な か も
記 憶 の 泉 も ・・・
キ ン キ ン に
満 腹 な
風来坊でありました 。。。




今回もゴチんなりやしたぁッ!!!

・・・ ぬゎんと、ぬゎんと、
昨日 2017.06.30 まで
南海電気鉄道様 では
「2018 南海カレンダー」 の
掲載写真を募集されとった模様ッ!!!!!
昨日 2017.06.30 まで
南海電気鉄道様 では
「2018 南海カレンダー」 の
掲載写真を募集されとった模様ッ!!!!!


今回、応募された方も
風 来 坊 の よ う に
「そんなん知らなんだぞぇ!?!?」
っ て な 方 も ・・・
風 来 坊 の よ う に
「そんなん知らなんだぞぇ!?!?」
っ て な 方 も ・・・


2019年の掲載を目指して
この ハルミヤ区間 で
お料理 の鍛錬に励みまくりッ!
・・・ っつ〜メニュ〜は
いかがッスかぁ〜???

この ハルミヤ区間 で
お料理 の鍛錬に励みまくりッ!
・・・ っつ〜メニュ〜は
いかがッスかぁ〜???











アンタはぁたィのココロをォ〜〜ッ!!!!!!!

もォ〜えぇッちゅ〜ねんッ!
ッたく ・・・・・・