
さぁ〜てさてさてッ!
読者の皆々様方ッ!!!

読者の皆々様方ッ!!!


日頃より 「激暇日記」 を
ご愛読下さいまして
誠にありがとうございますッ!!!!!

ご愛読下さいまして
誠にありがとうございますッ!!!!!



実を申しますと
ココだけのハナシ ・・・

ココだけのハナシ ・・・


当 ブ ロ グ は 本 日 、
2 0 1 3 年
10 月 7 日 付 で ・・・ ???
2 0 1 3 年
10 月 7 日 付 で ・・・ ???

ノ∬;´
゜) 
あいかわらずヒッパルわねぇ〜 。。。


あいかわらずヒッパルわねぇ〜 。。。
ブ ロ グ 開 設
「6 周 年」 を
迎 え ま く り
ましたッス─────ッ !!!!!!!!!!!!!!!
「6 周 年」 を
迎 え ま く り
ましたッス─────ッ !!!!!!!!!!!!!!!














にゃははあぁ──────んッ!!!!!
まぁ〜、男・風来坊、
今年初めまで、遠ぉ〜い異国の
アイチに出張つかまつって
オ〜サカに帰還後も
目ン玉がエンドレス☆ロ〜リング
しちまうくらいの
激 忙 な 日 々 に
襲われちまいまして ・・・

今年初めまで、遠ぉ〜い異国の
アイチに出張つかまつって
オ〜サカに帰還後も
目ン玉がエンドレス☆ロ〜リング
しちまうくらいの
激 忙 な 日 々 に
襲われちまいまして ・・・








しかも週末に限って、いッつも雨ッ!
怒涛の激務によって、
「南海電車まつり2013」 への突撃も
赤信号が灯りそ〜な
イキオイでありますが
ソ コ は
男一匹 ★ 風来坊 ・・・
「南海電車まつり2013」 への突撃も
赤信号が灯りそ〜な
イキオイでありますが
ソ コ は
男一匹 ★ 風来坊 ・・・
















せめて 「泉北トレフェス」 は突撃するのよんッ!!!!!!!
世 間 の 荒 波 や
フキゲンなお天気なんぞに
メゲることなく
これからも、しぶとォ〜く
「南 キ チ」 の 道 を
歩んで参りますんで ・・・

フキゲンなお天気なんぞに
メゲることなく
これからも、しぶとォ〜く
「南 キ チ」 の 道 を
歩んで参りますんで ・・・












「衝 撃」の予感もプンプンですしッ!!

な〜に〜と〜ぞ
7 年 目 も
「激暇日記 -FURAIBO THE HIMAGINE- 」 を・・・
7 年 目 も
「激暇日記 -FURAIBO THE HIMAGINE- 」 を・・・
よ〜ろ〜し〜く
御 贔 屓 の 程
お 願 い
申しアゲまするッ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
御 贔 屓 の 程
お 願 い
申しアゲまするッ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!






おヒマななぁ〜、ときになぁ〜、
チラ見したッてなぁ〜!




2007.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず始動〜 {^盃^}/ 」
2008.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず1周年〜ッ!! {^盃^}/ 」
2009.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず2周年〜ッ!!! v{^弐^}v ♪ 」
2010.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず3周年〜ッ!!! v{^盃^}v ♪ 」
2011.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず4周年〜ッ!!!!! ヽ{^盃^}ノ ♪ 」
2012.10.07
「風来坊のブログ、とりあえず5周年〜ッ!!!!! ヽ{☆ω★}ノ ♪ 」
おめでとうございます!そして毎回激アツな記事を提供していただき、誠にありがとうございます!
なかなかオーサカ、わかやまに帰れぬ身ではありますが、その分こちらのブログで楽しませていただいております。
今後共、どうぞよろしくお願いいたします。
中の4枚目の泉北7000系と、5枚目の12000系サザプレが
パンフの表紙みたいでクールですね♪
更新するたびに内容の濃いネタを提供してくれはるので、
見ている側にも飽きが来ないので楽しいですよ!
ではでは。またこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜!
ありがとうございますッ!!
m{^恩^}m 〜 ♪
2周連続のド平日更新は
なかなかハ〜ドコアでありますが (苦笑ッ)
今年もアニヴァ〜サリ〜記事を
執筆することができることに
大いに感謝しまくりでありますッ!!
o{;^継^}9 o{;^続^}9
・・・私も今年は、撮影機会が
例年に比べて少ない限りですが (汗汗ッ)
何とか、Eはみ猫さんをはじめ、
南海を愛する方々のために
激マブSHOTを一枚でも多く捕獲できるように
精進して参りた所存でありますッ!
┗{^磨^}┛ 〜 ☆
どうぞこれからも、当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
{^敬^}ゞ ★ {^礼^}ゞ
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜! ありがたきお言葉、
感謝カンゲキでございますッ!!
m{^恩^}m 〜 ♪
泉北の写真は 「儂の空。」 に
過去に掲載した写真を
お料理したんですが (笑笑ッ)
撮影直後から、結構
お気に入りの1枚やったりして。。。
/{^秘^;}
12000系の写真は、6周年にして初めて
グラデ〜ションを使ってみましたッ!
チョイと鉄コレの箱ッぽいかも!?
{^似^;}ゞ 〜 ★
・・・いやはや、もう
そうおっしゃって頂けて
ココロの中で
涙ドヴァドヴァ状態でありますッ!
{ノω`} .:*"・;。*'・☆
「楽しいッ!」
・・・ そう思って頂けて
ホンマに暇人冥利に尽きまするッ!!
♪♪♪ o{^嬉^}o ♪♪♪
これからも更新は不定期になりそうですが
うるふさんを始め、
読者様のお声を励みに
サプライズな写真や記事を
発信しまくれるように
切磋琢磨しまくりたい所存ですッ!
┗{^努^}┓ ≡3 ≡3 ≡3
どうぞこれからも、当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
d{^歓^}b ☆ d{^迎^}b
このブログはそんなに長いことやっていたんですか!!
営業運転開始した南海3000系も見ることができました。
いよいよ今週末は泉北トレインフェスタですね!!
これからも、よろしくお願いします!!
こんばんわッ!
{^盃^}/
お祝いのお言葉、
誠にありがとうございますッ!
m{^御^}m ☆ m{^礼^}m
そうなんですよォ〜。。。
当ブログ開設時には
8000系がまだデビュ〜前で、
6100系が3編成在籍していて、
10000系・8連の 「全サザン」 や
2300系の大運転が健在で、
6200系・4連口がまだ抵抗制御で、
31000系の貫通ホロに
黒いゴムパッキンが付いていて、
ハッピ〜ベアルにまだ名前がなくって、
たま電車がまだ一般塗装で、
堺トラムなんか、夢のまた夢、
ってな感じでしたもんねぇ〜。。。
/{^回^;} /{^顧^;}
ついにナマの南海3000系に
出会われましたかぁ〜!!
私はまだお目にかかれていないので
ぜひとも近いうちに
大量捕獲したいですねぇ〜!!
d{^企^}b 〜 ♪♪♪
どうぞこれからも、当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
m{^感^}m m{^謝^}m
おめでとうございます。
またまた平日更新でしたか!
日曜にここに立ち寄ったのですが…
まあそれはともかく
私も毎日乗車している南海電車!!
自分で撮るより画像を見るのが好きなので!!
土曜日は泉北だね。
山手のだんじり祭りもあるわ!!
ではねぇ!!
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜!
ホンマに感謝カンゲキでございますッ!
ヽ{^喜^}ノ 〜 ☆★☆
1ヶ月も放置したのちに
まさかの2週連続ド平日更新と
sweetさんをはじめ、読者の皆様を
翻弄しまくってしまいましたが (笑笑ッ)
日曜は当記事にUPする画像の製作や
重要な用事もありまして・・・
┗{^慌^;}┓ ≡3
sweetさんがご撮影された南海電車のお写真も
素晴らしいじゃあ〜りませんかッ!!
またsweetさんによる 「撮り南」 も
首を長〜くして
お待ちしておりまするッ!!
d{^好^}b 〜 ♪♪♪
土曜はいよいよ泉北トレフェスですねぇ〜!
v{^催^}v
そしてそして、ついに会場内にて
sweetさんとの衝撃の遭遇!?!?
・・・などという淡い期待を
抱きまくりでありますが (爆爆ッ)
土曜は当日中にレポをUPする予定で
ございますよォ〜ッ!!
/{^宣^;} /{^伝^;}
山手のだんじりもぜひ一度、
その熱気を味わってみたいですッ!!
o{^希^}o
どうぞこれからも、当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
m{^貴^}m m{^賓^}m
6年って、早いものですねぇ。
入学した小学生が卒業する期間ですから。
お互い歳をとったモンです。
これからもよろしくお願いいたします。
こんばんわッ!
{^盃^}/
ウレシイお言葉、
カンシャ感激でございますッ!!
{^最^}ゞ {^敬^}ゞ {^礼^}ゞ
いやはや、ホンマに
当ブログ開設直後には
赤ン坊やった私の姪ッ子殿が
今やイッパシの小学生ですもんねぇ〜。。。
/{^私^;} /{^事^;}
長年にわたってMutaさんには
大変お世話になりまくりですが、
ぜひともお互い、
寄る年波をハネ返しまくって (笑笑ッ)
いつまでも
ナウい ★ ヤングな心意気で
在りたいものですねッ!!
┗{^頑^}┛ 〜 ☆★☆
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
m{^恩^}m 〜 ♪♪♪