
・・・ってなワケで
読者の皆々様に
於かれましては・・・
涼しィ〜くて、食物もデリシャスで
アクティヴにスポ〜ツできて、
益々、ムフフでイヒヒな秋を
御堪能されまくッとるコトと
お慶び申しアゲまするッ!!!


読者の皆々様に
於かれましては・・・

涼しィ〜くて、食物もデリシャスで
アクティヴにスポ〜ツできて、
益々、ムフフでイヒヒな秋を
御堪能されまくッとるコトと
お慶び申しアゲまするッ!!!




さてさてさてさて
おかげさまで
「激暇日記」 は
本 日 、
平成24年10月7日付で・・・
おかげさまで
「激暇日記」 は
本 日 、
平成24年10月7日付で・・・


ブログ開設★5周年を
迎えちまいましたぁぁ──────ッ!!!!!!!
迎えちまいましたぁぁ──────ッ!!!!!!!







時の流れッて速いわねぇ〜!

ぬゎんと、その後
まさかマサカの
転 勤 が
決まっちまって・・・


まさかマサカの
転 勤 が
決まっちまって・・・




転勤後も毎日激務に
追われまくりで、ネタ集めも
ままならねぇ状態でありますが
ナンとかカンとか
5周年を迎えるコトができて。。。

追われまくりで、ネタ集めも
ままならねぇ状態でありますが
ナンとかカンとか
5周年を迎えるコトができて。。。



今月行われます恒例イベントの
「せんぼくトレインフェスタ2012」 と
「南海電車まつり2012」 も
休暇届をゴ〜インにタタキつけて
突撃予定ですので
どぞどぞ御期待くださいましィ〜ッ!!!








o∬#▼
▼)9 






今年こそレア部品をGETだわよォォ─────んッ!!!!!!!
「せんぼくトレインフェスタ2012」 と
「南海電車まつり2012」 も
休暇届をゴ〜インにタタキつけて
突撃予定ですので
どぞどぞ御期待くださいましィ〜ッ!!!


















今年こそレア部品をGETだわよォォ─────んッ!!!!!!!

つ〜ワケで、ひたすら
南キチ魂★全開な
「激暇日記 -FURAIBO The HIMAGINE- 」 を・・・
南キチ魂★全開な
「激暇日記 -FURAIBO The HIMAGINE- 」 を・・・

こ れ か ら も 、
な〜に〜と〜ぞ、
宜 し く
お願い申しアゲまするッ!!!!!!!!!!
な〜に〜と〜ぞ、
宜 し く
お願い申しアゲまするッ!!!!!!!!!!











我、常ニ南海ト共ニ在リッ!!!!!!!!!!!
早いものですねぇ。
益々のご活躍をお祈りいたします。
ついでに宣伝。
長らくお休みだった、
ウチのブログも復活いたしました。
5周年、そして裏の2周年、おめでとうございます。初めて風来坊さんの所にお邪魔した時は1周年の少し前だったように記憶しておりますので、もう4年も経つのかと・・・永きにわたって楽しませていただいております。今後の活躍もお祈りいたします。
それにしましても今回記事のポスター風の画像・・・色々手を加えておられますが、いやぁ〜お上手です♪ 天下一品です! センスバッチグ〜です。(^^)
豪快に叩き付けたと言う辞表・・・ではなく休暇届け、カッコイイですねぇ。大阪にお戻りの際の記事も楽しみにしております。
大変おひさしぶりでございますッ!
お元気でいらっしゃいますでしょうかぁ〜??
{^盃^}/
お祝いのお言葉
誠にありがとうございますッ!
m{^感^}m m{^謝^}m
Mutaさんとは当ブログが
開設間もない頃から
お付き合いさせて頂いておりますが
ホンマに5年経つのって
ビックリするくらい早いもんですねぇ〜!
/{^驚^;} 〜 ☆
ぬゎんとMutaさんの
「てつどうしゃしん」 が
ご復活されたんですねッ!
またジャンジャン
訪問させて頂きますよォ〜ッ!
ヽ{◎ω◎}ノ 〜 ♪♪♪
今後とも、どうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
d{^希^}b
こんばんわッ!
{^盃^}/
お祝いのお言葉、
誠にありがとうございますッ!
m{^礼^}m 〜 ♪
いやぁ〜、シゲちゃんさんと
「同盟」 を調印させて頂いてから (笑笑ッ)
もう4年以上も経つんですよねぇ〜!
私もシゲちゃんさんの
ダイナミックなお写真を拝見するのが
日課になっておりますッ!
{^連^;}ゞ {^携^;}ゞ
・・・3周年の記事から、
「アレコレ加工しまくり画像」 を
掲載開始しまして
フォトギャラリ〜のペイント機能と
ピクトベアを使用しただけの
拙いデキのモノですが (汗汗ッ)
ありがたきお言葉、
感謝カンゲキでございますッ!!
m{^恐^;}m m{^縮^;}m
13日はすでに前日の 「潜伏先」 も
確保済みですし (笑笑ッ)
27日の休暇も念を押してありますので
100%突撃可能でありますッ!
┗{^押^}┛ 〜 ☆★☆
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
v{^歓^}v v{^迎^}v
ブログ開設5周年おめでとうございます!
今年は模型の当たり年で、ただでさえ予算不足のところに鉄道イベントラッシュ・・・。
泉北&南海に加えて、JRが3箇所、近鉄も今年は高安も解放(新型特急展示)などとサービス満点です。
参加場所を決めて、私も鉄道イベントを満喫できればと思います。
こんばんわッ!
{^盃^}/
お祝いのお言葉
ホンマにありがとうございますッ!!
m{^恩^}m 〜 ♪
やはり10月14日が
「鉄道の日」 ということもありまして
10月〜11月は各鉄道会社様のイベントが
目白押しですが
どのイベントも盛況になりそうですねぇ〜!
o{^祭^}o 〜 ☆
南海の電車まつりでは
2年連続で6000系の緑の車番が
出品されましたが
今年の部品販売は果たして
どんなラインナップなのか
今から興味シンシンでありますッ!
m{◎ω◎;}m
かずさんもこの秋の鉄道イベントを
ココロゆくまで
楽しんでくださいねッ!
d{^愉^}b
さて拙者も昨日今日、東京・明治公園鉄道フェス、南海・泉北・貴志川線ブースへ突撃して参りました。…が、遠方への転勤と云うハンデを乗り越え、現地へ突撃される管理人さまにはとてもかないません…。
これからも激アツなレポート、期待しております!
こんばんわッ!
{^盃^}/
お祝いのお言葉、
ココロから感謝申しアゲますッ!
m{^喜^}m 〜 ☆
私も現在、Eはみ猫さんと
全く同じ境遇となりましたが (笑笑ッ)
あらゆる意味での身軽さを生かして (苦笑ッ)
これからも
遠方から突撃いたしますよォ〜ッ!!
┗{^駆^}┓ ≡3
ぬゎんと東京でのイベントに
ご参戦されたんですかぁ〜!
南海6000系の鉄コレや、
南海1000系 & こうや号のBトレが
発売されただけに
南海のブ〜スは激アツやったのでは!?!?
o{^賑^}o 〜 ♪
相変わらずの不定期更新ですが
これからも何卒
宜しくお願い致しますッ!!
┗{^頑^}┛ 〜 ☆★☆
振り返ってみるとどうでしたか!?
転勤という会社員の宿命乗越えてどうかこれからの記事をお願いします。
今日は日差しもきつく暑く感じる祝日でした。
昨日も阪和線は秋祭り一色で賑やかでしたよ。
来週の泉北電車まつりは今のところ行こうかなと思っています。
それまでお互い風邪などひかないようにね。
こんばんわッ!
{^盃^}/
お祝いのお言葉、
ありがたきシアワセでありますッ!!
{^敬^}ゝ {^礼^]ゝ
開設当初は 「一体何ヶ月もつかのォ〜?」
という感じでしたが (苦笑ッ)
夢中で南海電車を追いかけるうちに、
いつの間にか
5年も経ってしまいましたねぇ〜。。。
/{^鱗^;}
しばらく不定期更新になりますが
何とかネタを集めて
これからも皆様にご愛読頂けますよう
努めて参りますよォ〜ッ!!
┗{^発^}┛ ┗{^展^}┛
オ〜サカはまだ暑さが
しぶとく残ってるんですかぁ〜??
こちらアイチは、日中でも半袖では
ちょっと肌寒い感じであります・・・
/{^秋^;}
阪和線の沿線はそろそろ
だんじり第2弾の季節でしょうかぁ〜??
私もぜひいつか、ライヴで
見てみたいでありますッ!
d{^祭^}b 〜 ☆
sweetさんも、泉北トレフェスに
ご参戦のご予定ですかぁ〜!
今年もニアミスしてしまうのか
それともニアミスを越えたキセキが
待っているのか (爆爆爆爆爆ッ)
ヒジョ〜に楽しみですねッ!
(も、もちろんイベント内容も・・・★)
{ノω≦} 〜 ♪
風邪の件、了解致しましたッ!
sweetさんもオシゴトが大変そうですが
どうか体調にお気を付け下さいましィ〜ッ!
{^養^}ь
どうぞこれからも
宜しくお願い致しますッ!!
m{^頼^}m
あとはオークションで22000をゲットするのみ。
こんばんわッ!
{^盃^}/
6000系の鉄コレのGET成功
おめでとうございますッ!
v{^祝^}v 〜 ☆
今となっては、角ズ〜ムの鉄コレは
レアアイテムとなってしまいましたが
(特に新品・未開封モノ)
角ズ〜ムのご落札を
お祈り致しますッ!
/{^運^;}
遅ればせながら5周年おめでとうございます!!
改めてスゴイですよ南海ひと筋に5年って!
それだけでも感動モノなのに、
今回の加工写真の芸術的センスの素晴らしさときたら。
あんたオニや、グラフィックアートのオニや〜〜!(笑)
いつか風来坊さんデザインの南海デンシャの登場を夢見つつ、
これからもさらなる風来坊さんのご活躍とブログのご発展をお祈りしてます!
こんばんわッ!
{^盃^}/
ホンマにもう、ウレシイお言葉に
涙チョチョ切れまくりでありますッ!!
m{^御^}m m{^礼^}m
まだ大阪に住んでいた時には
「儂、なんでこんなに南海、好きなんやろ??」
と、ふと思ったときもありましたが
南海沿線から遠〜く離れた土地に住んでみて
オイソレとは南海に逢えない状況になってみて
いかに自分にとって、南海電車が
デカい存在なのか
再確認しまくりな今日この頃であります。。。
/{^命^;}
・・・いやはや、私なりに
脳内のイメ〜ジをカタチに
してみたつもりなんですが
どれも拙いデキで (汗汗ッ)
お恥ずかしい限りでございます。。。
{ノω`} 〜 ☆
ソレに比べましたら
全国津々浦々、ご突撃先で激写された、
情感豊かで、激アツな
Kyo-toさんのお写真の数々は
ま〜さ〜に
鉄道情景SHOTの
宝石箱やあぁぁぁ〜〜〜〜ッ!!
d{^彦^}b d{^摩^}b d{^呂^}b
もし、神様のイタズラで
私が車両をデザインしてしまったら
製造現場からクレ〜ムの嵐が起きそうなほど
へんちくりんなカタチになりそうですが (爆爆ッ)
どうぞこれからも、当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
m{^感^}m m{^謝^}m
文章からなんとなくはわかっていたのですが、やはり転勤されていたのですね…笑;
泉大津までわざわざご苦労様です(汗)
思えば、風来坊さんのブログに出会ったおかげで、新しい構図で南海電車を撮る楽しみが増えたように思います。
それまでは南海電車のWebサイトというのはあまりなく、
あっても大体が情報サイトであったり、新今宮周辺での撮影であったり……と、なかなかマッチするサイトが見つからず、「興味はあるけど行けない」状態だったと思います。
現在東京でしょうか?
なかなか難しいとは思いますが、その溢れる南キチ魂で、これからも頑張って下さい!」
{^盃^}/ \(^祝^)
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜!
ホンマにココロの底から
感謝申しアゲますッ!!
m{^礼^}m 〜 ♪♪♪
そうなんですよォ〜。。。
オ〜サカのアジトも引き払って
現在はアイチ県のアジトMk-Uに
生息中でありますッ!
┗{゜引゜;}┓ ┗{゜越゜;}┓
確かにオ〜サカは遠い彼方の国と
なってしまいましたが (笑笑ッ)
やはりオ〜サカに帰還したら
「やっぱココが
儂のホ〜ムグラウンドやわなぁ〜ッ!」
ってな感じですねぇ〜。。。
/{^郷^;}
もうホンマに私ごときには
もったいなきお言葉でございますッ!
{ノω`} 〜 ☆
南海は私の一族に縁が深いこともあってか
幼少の頃から南海電車の姿を見るたびに
血が騒ぎまくりでしたが (苦笑ッ)
私なりの表現で、これからもボチボチと
「南海愛」 を貫きたい所存でありますッ!
o{^命^}o 〜 ☆★☆
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
207系さんのダイナミックなお写真も
楽しみにしておりますよォ〜ッ!
d{^嬉^}b
P.S.・・・207系さんのブログの
新しいTOP画像を
リンクバナ〜として
拝借させて頂きたいのですが
いかがでしょ〜かぁ〜??
m{^恐^;}m m{^縮^;}m
この度新たにリニューアルし、バナーを作成しましたのでどうぞこちらをご利用ください_ _
http://series207.oiran.org/pl.html
こんばんわッ!
{^盃^}/
ご返信ありがとうございますッ!
早速207系さんのNEWバナ〜を
サイドバ〜に掲載させて頂きましたッ!
{^完^}ゝ {^了^}ゝ
いやぁ〜! それにしても
207系さんの新しいロゴマ〜ク、
シンプルかつヴィヴィッドで
イイ感じですねぇ〜!!
d{^印^}b d{^象^}b d{^的^}b
オレンジは南海の
コ〜ポレ〜トカラ〜でもありますので (笑笑ッ)
地下鉄はモチロン、
南海もジャンジャン
ご撮影してくださいねッ!
o{^希^}o 〜 ☆★☆
・・・現在仕事が超多忙で
次回の更新が未定でありますが (汗汗ッ)
今後とも当ブログをご贔屓に
お願い申しアゲますッ!
m{^宜^}m