・・・ついに、ついに
風来坊が4年前から
目指しまくってきた
この記事を書く日が
やって参りました。。。

風来坊が4年前から
目指しまくってきた
この記事を書く日が
やって参りました。。。


南海泉北阪堺貴志川線
全駅全区間突撃企画
「ぶら撮」 の
栄えあるオ〜ラスポイントを
御紹介する日が・・・

全駅全区間突撃企画
「ぶら撮」 の
栄えあるオ〜ラスポイントを
御紹介する日が・・・


ホンマにガチでマジでラストの 「ぶら撮」 は
4つ のテ〜マを掲げまくって
あらゆる角度から、我ら南キチの聖地を
ヴィシヴァシ斬りまくりッ!!!!!


4つ のテ〜マを掲げまくって
あらゆる角度から、我ら南キチの聖地を
ヴィシヴァシ斬りまくりッ!!!!!



最後までテッテ〜テキに
ヨ〜シャなく
イカせてイタダキますよォ〜ッ!!!!!








o∬#゜
´)9 






ゴ〜ルまで全力疾走だわよォォ─────んッ!!!!!
ヨ〜シャなく
イカせてイタダキますよォ〜ッ!!!!!


















ゴ〜ルまで全力疾走だわよォォ─────んッ!!!!!
★☆★ 1st Scene ☆★☆
Theme : 「停ッ!!!!!」
Theme : 「停ッ!!!!!」
9面8線のだだッ広〜いなんば駅では
停車中のデンシャを狙撃するなんざ
ま〜さ〜に
定番中の定石の朝飯前ッてな感じッ!!

{^写^}ь 
「鉄人」 以外の方もよく御撮影されまくりッ!
停車中のデンシャを狙撃するなんざ
ま〜さ〜に
定番中の定石の朝飯前ッてな感じッ!!




「鉄人」 以外の方もよく御撮影されまくりッ!
その中で最もポピュラ〜と思われますのが、
改札口スグの、車止めからの狙撃でありますッ!

南海 & 泉北の、ありとあらゆる車種が
真ッ正面に近いアングルで捕獲可能だもんで
風来坊も幾度となく激写しまくりッ!






前パン & ホロ顔がキレイに撮れるのねんッ!
つ〜ことでッ!!! 


改札とは反対ッ側の、ホ〜ムの下り方に
移動しちまえば、
それほど人目を気にせんでも狙撃可能ッ!

まぁ前パン & ホロ顔は
撮れやんよ〜になりますが
10000系 や サザ★ンプ のお顔は
こッからしか撮れませんもんねッ!


∬;゜


ドコで区切ってんのよォッ!
・・・ナニワともあれ、
「デンシャの写真、撮ったコトないんスよ」 ってな方も
なんば駅にお立ち寄りの際には
ぜひぜひ、なんば駅で
ベ〜シックかつバラエティ〜豊かな
「撮り南」 をお楽しみあれッ!!!!!

o{^楽^}o 
特にラピ〜トのりばはいつも激アツ!!
「デンシャの写真、撮ったコトないんスよ」 ってな方も
なんば駅にお立ち寄りの際には
ぜひぜひ、なんば駅で
ベ〜シックかつバラエティ〜豊かな
「撮り南」 をお楽しみあれッ!!!!!




特にラピ〜トのりばはいつも激アツ!!
★☆★ 2nd Scene ☆★☆
Theme : 「職ッ!!!!!」
Theme : 「職ッ!!!!!」
やッぱし南海最大のタ〜ミナル駅だけあって
日々、駅での業務やデンシャの乗務に
ハッスルしまくりな職員様や
女性アテンダント様のお姿も
目ン玉に映りまくりッ!





オシゴト中の皆様、ホント凛々しィ〜いわねッ!
それだけに、なんば駅で狙撃しとると
カメラのフレ〜ムに自然と
職員様のお姿が入られたりするのも
日常茶飯時ッ!


しかも 空港特急ラピ〜ト & 高野線の特急 は
かなりの高確率で女性アテンダント様が
御乗務されておりますし・・・



・・・風来坊も幼少の頃は、
「大ッきくなったらデンシャ運転しちゃるゥ〜ッ!!!」 などと
夢を見まくったもんでしたが
今、実際、大ッきくなってみて
職員様のオシゴトぶりを拝見すると・・・

それはそれは、大変にタイヘンなコトで
生半可なモンぢゃねぇコトを
改めて実感させられて、
毎日デンシャの安全運行に
励まれている職員様には
ココロから敬意を表したい次第でありますッ!






アンタ今ナニしてんのォ??? ヒ・ミ・ツ! ふっふっふ。。。
運転士様 & 車掌様 & 職員様
駅や車内の整美係員様
そして女性アテンダント様ッ!!!

「ぶら撮」 が終わっても
ヴァンヴァン
「乗り南」 させてイタダキますんで
なにとぞ、これからも
宜しくお願い致しますッ!!!!!









男・南キチは南海電車とともにッ!
☆★☆ 3rd Scene ★☆★
Theme : 「終ッ!!!!!」
Theme : 「終ッ!!!!!」
なんば駅の終電は、
本線・高野線ともに
24:20発の
普通車・各停なんスけど
コレをモノにするために・・・
ぬゎんとクソ寒い中、アジトから自転車で
真夜中のなんば駅に
「大夜襲 -Midnight Kamikaze- 」 を
仕掛けまくりッ!!

ε= ε= ε= ┏{;◎д☆}┛ 
お顔もアレも凍るッス─────ッ!!!
本線・高野線ともに
24:20発の
普通車・各停なんスけど
コレをモノにするために・・・

ぬゎんとクソ寒い中、アジトから自転車で
真夜中のなんば駅に
「大夜襲 -Midnight Kamikaze- 」 を
仕掛けまくりッ!!




お顔もアレも凍るッス─────ッ!!!
まぁ、眠らねぇ街
「ミナミ」 の
夜更けとあって
改札やホ〜ムでは・・・???
「ミナミ」 の
夜更けとあって
改札やホ〜ムでは・・・???



お兄ィさんッ!
久しぶりやなぁ〜!

ゥチなぁ〜、今さッきなぁ〜、
オシゴト終わってなぁ〜、
これからなぁ〜、終電乗ッてなぁ〜、
「御幸辻駅」 までなぁ〜、
びゃああぁぁ〜〜ッとなぁ〜、
帰るトコやねんッ!

{^縮^;}ゞ

つ、辻みゆき様、オコトバではありますが。。。


ほんなん明日まで
どないしたらえぇのォ〜ん!?!?
ゼッタイありえへンしッ!!!

りんかんバス呼んでぇぇやぁぁ〜!

お夜食買ッてきてぇぇやぁぁ〜!!


スイスホテルのSWEETル〜ム泊めてぇぇやぁぁ〜!!!



..... ┏{;´疲`}┛

若けぇムスメはナンギやのォ〜。。。
・・・なぁ〜んてシ〜ンが
ソ〜ゾ〜できますが。。。
o∬#▼
▼)=⊃ =⊃ =⊃
つд×)ノ 
できねぇわよォ〜ッ!!!!! はぽォォ〜んッ!
ソ〜ゾ〜できますが。。。





できねぇわよォ〜ッ!!!!! はぽォォ〜んッ!
・・・な、な、ナニワともあれ
終電のあとに現れる
幻の 「ガチ終電」 も
捕獲つかまつって・・・

・・・まぁ〜たヒィ〜コラ言いもッて
自転車で寒風と戦いながら
アジトに帰っていった
こ の 日 の
風来坊でありました。。。


/{×ω×;} 
・・・と〜ぜん・・・帰還後・・・即・・・爆睡。。。
終電のあとに現れる
幻の 「ガチ終電」 も
捕獲つかまつって・・・

・・・まぁ〜たヒィ〜コラ言いもッて
自転車で寒風と戦いながら
アジトに帰っていった
こ の 日 の
風来坊でありました。。。





・・・と〜ぜん・・・帰還後・・・即・・・爆睡。。。
★☆★ Last Scene ☆★☆
Theme : 「走ッ!!!!!」
Theme : 「走ッ!!!!!」
でわでわ、なんば駅が停車撮影しか
できひんのんかと申しますと、
んなこたぁナッシング!!!!!


ちゃ〜んとホ〜ムの先ッぽから
走行撮影を
お楽しみ頂けますよォ〜ッ!!!

{^漸^;}/ 
いよいよ最後のテ〜マ!
できひんのんかと申しますと、
んなこたぁナッシング!!!!!



ちゃ〜んとホ〜ムの先ッぽから
走行撮影を
お楽しみ頂けますよォ〜ッ!!!




いよいよ最後のテ〜マ!
そのフクザツ極まりナッシングな配線を
ゴ〜カイなギャップ音を奏でながら
入線 & 出発するデンシャの姿は
ホンマにド迫力ッ!!!!

ゴ〜カイなギャップ音を奏でながら
入線 & 出発するデンシャの姿は
ホンマにド迫力ッ!!!!


確かにホ〜ムの先ッぽには
視界を阻む障害物も
多数、御用意されとりますが
デンシャのスピ〜ドはヤワヤワですので
アングルさえキマッちまえば
狙撃は至ってカンタン!

∬*´
`人

みんなセクスィ〜にクネりまくりなのねんッ!
視界を阻む障害物も
多数、御用意されとりますが
デンシャのスピ〜ドはヤワヤワですので
アングルさえキマッちまえば
狙撃は至ってカンタン!









みんなセクスィ〜にクネりまくりなのねんッ!
モチロン、ソノ気になりゃあ
ランデヴ〜SHOTも
サクサク狙撃可能ッ!!

ランデヴ〜SHOTも
サクサク狙撃可能ッ!!


・・・まぁ〜晴れの日ですと
四六時中、逆光という逆境に
さらされまくりですが・・・


ソレを補って余りありまくりな
激アツ な撮り応えを
誇りまくりだもんで
皆様も機会がございましたら
ぜひぜひ御挑戦
くださいましィィ──────ッ!!!!!

o{;^求^}9 
逆境の中に栄光があるッ! ・・・ッてか!?
四六時中、逆光という逆境に
さらされまくりですが・・・


ソレを補って余りありまくりな
激アツ な撮り応えを
誇りまくりだもんで
皆様も機会がございましたら
ぜひぜひ御挑戦
くださいましィィ──────ッ!!!!!




逆境の中に栄光があるッ! ・・・ッてか!?
・・・ そ 〜 ん な 感 じ で ・・・
あッと言う間に
楽しい時間は
過ぎ去り・・・
あッと言う間に
楽しい時間は
過ぎ去り・・・
ラ ス ト S H O T を
撮り終えて。。。
撮り終えて。。。
相 棒 の
カ メ ラ を ・・・
そ っ と
カ バ ン に
し ま っ た 瞬 間 に 。 。 。
カ メ ラ を ・・・
そ っ と
カ バ ン に
し ま っ た 瞬 間 に 。 。 。
「ぶら撮★完全制覇」 を
達成したので
ありました。。。
o{;゜ω゜}o
・・・・・や・・・・・・やッ・・・・・・・・
達成したので
ありました。。。
o{;゜ω゜}o
・・・・・や・・・・・・やッ・・・・・・・・








ヤッたああぁぁぁ────────ッ!!!!!!!!!!!
ついに、つ〜い〜に、
念願のゴ〜ル地点に
たどり着きましたよォォォ─────ッ!!!!!


ゥチもさぁ〜、最初さぁ〜、
312ヶ所も行くッて聞いてさぁ〜、
「・・・デキるわけないやん。。。」 ってさぁ〜、
思っとってんケドさぁ〜、
ソレをヤリ遂げてまうなんてさぁ〜・・・
お兄ィさん、
ホ〜ンマ、
「暇人」 やねンなぁぁ〜〜!











コレカラモ南海電車ハ、我々現代人ヲ
「ミナミ」 カラ 「南」 ヘト
日々、輸送ツカマツル
重要ナ役割を担イ続ケテ
10年後、50年後、100年後、
オ〜サカニ、ミナミニ、
サラナル繁栄ヲ
モタラスデアリマショウッ!!!!!

ノ∬;^


・・・最後の最後に出てきちゃったわね。。。
・・・皆様も
オシゴト帰りや
ガッコ〜帰り・・・
ん で も ッ て
激暇 な時にでも。。。
オシゴト帰りや
ガッコ〜帰り・・・

ん で も ッ て
激暇 な時にでも。。。

ぶらッと、激撮、
してみませんかぁ〜??
してみませんかぁ〜??
そ し て ・ ・ ・ !
激 マ ブ な
南 海 電 車 を ッ !!!!!!!!!!!!!!!
南 海 電 車 を ッ !!!!!!!!!!!!!!!








さぁさぁ皆様ッ! Let's 撮り南ッ!!
南海泉北阪堺貴志川線
全駅全区間
突 撃 企 画
全駅全区間
突 撃 企 画
「ぶらり、激撮ッ!!!」
任
務
「完」
了
ッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
務
「完」
了
ッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



Mission Complete !!!!!
「BURASATSU」
S i n c e
2008.01.26 〜 2012.02.26
┗〈щ〉┓


タグ:南海 泉北 電車 鉄道 風来坊 激暇 ぶら撮 なんば 312 6000 6200 6300 8200 7000 7100 9000 10000 11000 12000 30000 31000 50000 8000 1000 1050 2000 3000 5000 701 2270 サザン ラピート こうや りんかん 特急 ズームカー いちご ハッピーベアル サザンプレミアム 阪堺 貴志川線 わか電 電軌 チンチン電車 7020
★ 南海本線 & 高野線に関連しまくりな記事ッ!!!!! ★
このような偉業を達成するなんてまさに敬服です。
この4年間、全力疾走でかけ走ってきたと思いますので少し休んでまた風来坊さんの日記を見てみたです。
4年間という期間は私もブログを始めた時期です。この間に高野線の極寒や本線の猛暑の時も撮影に行っていただき本当にありがとうございます。
南海本線沿いに住んでいるとなんばは家族で出かけたり通学の要衝となっていました。
親しみありますね。
これからもこのブログが益々発展されます様祈念いたします。
そうそう…昨日和歌山で貴志川線イチゴ電車と
元ズームカーをちょっこり撮影しました。
何と終電の後、自転車でなんばから帰られるとは…。夜のミナミは治安がちょっと…ですからね。深夜のなんば駅と云えば、かつて汐見橋線での仕事を終えた1521系2連が折り返しの僅かな間、静かに佇んでいたのが何より印象的でした。
4年に渡る「ぶら撮」、いよいよ終着駅に辿り着きましたね。最終回に相応しく盛りだくさん!ほんとうに、ほんとうに、お疲れさまでした!ごちそうさまでした!
…新駅開業やNゲージ新製品も控えてますし、これからもよろしくお願いいたします!
4年間のぶら撮り制覇おめでとうございます!
南海・阪堺・和歌山電鉄と多々、貴サイトの撮影地等も参考になりました。
まだまだ南海の撮影は出来ていない私ですが、頑張りたいと思います。
なんば駅での最終列車補足は、以外に難しいですよね。
高野線は堺東ゆき・本線は住之江ゆきなので・・・
私も近々に近鉄等の消滅種別列車の撮影をしようと考えております。
私も今年こそ、大井川&一畑の旧21000系を捕捉すべく準備中です。
ふと思ったのですが・・・
まさか最終回ですか?
風来坊さんの鉄道写真など、また拝見できればと思いますが・・・
ひとまずゆっくり充電(お休み)されて、再び拝見できる日を楽しみにしております。
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜! もうホンマに
感謝カンゲキでありますッ!!
m{^恩^}m 〜 ♪
「ぶら撮」 の企画開始直後は
「・・・まぁ、20ヶ所くらいでギブアップやろなぁ〜」 などと
途方に暮れまくりでしたが (笑笑ッ)
今となっては、この企画を立ちアゲて
ホンマに良かったと
思いまくりでありますッ!!
d{^遂^}b 〜 ♪
・・・サスガに来週は
お休みを頂こうかなぁ〜、
という感じですが (汗汗ッ)
これからも激アツに
南海泉北阪堺貴志川線を
追いかけて参りますので
今後も当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
┗{^前^}┓ ┗{^進^}┓
心から南海電車を愛する気持ちが無ければ
成し遂げる事のできない偉業だと思います!
ホロ顔の7020系も登場し
フィナーレに華を添えてくれましたね。
ラストを飾るのはやはりなんば駅ですか。
幼かった頃に7100系の非常抜き取り音で
ビックリしたことがあります(笑)
これからはNゲージの発売などで賑わいそうですね。
これからもよろしくお願いします。
こんばんわッ!
{^盃^}/
ありがたきシアワセでありますッ!
sweetさんをはじめ、当ブログに
コメントをお寄せ頂いております方々の
ご支援、ご声援のおかげで
「ぶら撮」 完全制覇を
達成できましたッ!
m{^敬^}m m{^礼^}m
ホンマに今思えば、ミッション遂行の日は
好天の時だけでなく
雨や風や、酷暑や大雪や
はたまた黄砂の時など
(春木駅や楽園鉄橋が真ッ黄ッ黄に・・・)
ナンギな状況でも
突撃してましたねぇ〜。。。
/{^想^;}
まさに南海沿線にお住まいの方々には
「難波」 は身近な存在ですよねッ!
私、中2〜高校卒業まで新潟に住んでたんですが
大阪に遊びに来た際に
南海なんば駅に降り立った時は
「・・・ゼッタイ大阪に戻ってきちゃるゥッ!!」 と
固く決意しまくりでしたもんねぇ〜・・・
{^懐^;}ゞ 〜 ☆
ぬゎんとッ! ついに
貴志川線にご突撃されましたかぁ〜!!
sweetさんの 「撮りDEN」
ヒジョ〜に楽しみでありますッ!!
o{^ω^}o 〜 ♪
これからも当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
┗{^頑^}┛ 〜 ☆★☆
何度風来坊様のブログを見て撮影に行ったことか、感動したことか、教えてもらったか・・・
言葉がつきません。
この偉業は私の心に深く刻み込まれ、南海電鉄が好きな私達を飛び越えて、全国津々浦々の皆様におつたえできたのではないでしょうか!
この企画が終わってしまった寂しさもありますが、じつはこれからを期待してしまってる自分が恥ずかしく思います。
本当にありがとうございました。
こんばんわッ!
{^盃^}/
ホンマにおっしゃる通り、
南海なんば駅は関西どころか
ニッポンの私鉄の中でも
最大級の規模を誇っていて、
まさに我々南キチがムネを張って自慢できる
特大タ〜ミナル駅ですよねッ!!
☆ v{^至^}v ★ v{^宝^}v ☆
・・・実は真夜中の自転車での突撃は
何度も尻込みしてしまったんですが (汗汗ッ)
「今しかあらへんねんでッ!」 と
自分自身にハッパをかけて
何とか実現できたシロモノでして・・・
/{^裏^;} /{^話^;}
ぬゎんとぬゎんと、
かつて支線区の1521系も
なんば駅にカオを出してたんですかぁ〜!?
ヽ{◎д◎;}ノ
そんな大変貴重なシ〜ンを
ぜひともライヴで
見てみたかったですねぇ〜!
/{^欲^;}
ホンマにマジでガチで
ありがとうございますッ!!
お忙しい中、
いつもコメントをお寄せ頂いて
激励して下さいましたことに
厚く御礼申し上げますッ!!
m{^感^}m m{^謝^}m
これからも当ブログを
宜しくお願い致しますッ!!
d{^続^}b 〜 ♪♪♪
こんばんわッ!
{^盃^}/
ホンマにココロの底から
感謝カンゲキでありますッ!!
m{^嬉^}m 〜 ♪♪♪
私もかずさんの試運転速報、
大変興味深く拝見させて頂いてますッ!!
南海には、優等列車がスル〜しまくりな駅でも
激アツな写真が撮れる駅が
イッパイございますので、
ぜひぜひかずさんも
「My 撮り南ポイント」 を
発掘してくださいねッ!
ヽ{^趣^}ノ 〜 ☆
南海本線も4月1日に大規模な
ダイヤ改正が実施されますが
近鉄でもデカい動きが
あるようですねぇ〜!
o{^春^}o
私もバタデンには、ぜひとも
突撃したいんですが
(南海色が復刻されるようですし・・・)
はたして、いつになるコトやら。。。 (苦笑ッ)
/{^未^;}
「ぶら撮企画」 は今回で終了ですが
当ブログはこれからも
ガンガン続いていきますよォ〜ッ!!
d{^粘^}b
当記事のタイトルも、記事の内容も
いかにも更新終了ッぽいフンイキで
申し訳ありませんが (苦笑ッ)
どうぞこれからも
宜しくお願い致しますッ!!!
o{^使^}9 o{^命^}9
こんばんわッ!
{^盃^}/
ホンマにホンマに
ありがとうございますッ!!!
m{^恩^}m 〜 ♪♪♪
・・・ココだけのハナシなんですが、
私のアジトの近くには
JRと阪急電車が走っているんですケド、
じゃあ、南海関連以外で
同じコトができるかと言われると
やっぱし、ちょっと
できそうにありませんもんねぇ〜。。。
/{^微^;}
南海電車は、私だけでなく
両親も若い頃、通勤やレジャ〜でお世話になり
私の祖父が南海の半鋼製の車両製造に
従事していたこともあって
まさに南海のD.N.A.は
風来坊一族とは、切っても切れない
カンケイなんですよねぇ〜!
{^縁^}ь 〜 ☆
なんば駅での、7100系などの
「プシャアアアァァ〜〜ッ!!」 という爆音は
今ではすっかり、なんば駅の名物ッぽいですよねッ!
ナニやら電車が
「やっとこさ着いたぜぇ〜!」 って
言ってるみたいで。。。
d{^味^}b
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
{^頼^}/ 〜 ♪
こんばんわッ!
{^盃^}/
・・・いやはや、もう
そうおっしゃって頂けますと
ホンマに心底、
救われますですッ!!
{ノω`} .:・゚。;*☆
今回の企画の達成は、まさに風来坊自身の
独身貴族精神 & 根ッからの暇人気質が
成し得たワザってな感じですが (恥恥ッ)
ほんの少しでも、南キチな皆様に
そして、あまり南海をご存じでない方にも
南海の魅力がお伝えできましたら
コレ以上にシアワセなことはありませんッ!!
m{^恐^;}m m{^縮^;}m
ぬゎ〜にをおっしゃいますかッ!
ヴァンヴァン期待して頂いて
構いませんよォ〜ッ!
o{^応^}o 〜 ☆
・・・まぁ次なる企画が、
いまだに思いつかないので
チョイと更新頻度がサガるかもですが (汗汗ッ)
これからも南海関連の 「いま」 を
追い求めて参りますよッ!!
┗{^疾^}┓ ┗{^走^}┓
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますッ!!
m{^礼^}m
しまったー、出遅れました・・・
「完全制覇」誠におめでとうございます(^^)/
最後はなんば駅でしたか。乗降客様、職員様と車両たちのドラマを楽しませていただきました。特に「ラピートの後ろ姿とアテンダント様の後ろ姿」のツーショット写真が何だかエロくて素敵ですね♪
それにしてもホンマにお疲れ様でした。「激暇」とご謙遜される、ホンマは「激忙」の風来坊さんの目標達成意欲には感服です。大きな目標の達成後には脱力感に襲われるでしょうが、多分もう次なる目標・企画を企てておられるのでしょうね。
また来週からも楽しみに拝見させていただきたいと思います。
ってもう忘れられているかも知れませんが…
(^^ゞ
ついつい余計な事を書いてしまうのでコメントは控えさせて頂いておりましたが、毎週楽しく拝見させて頂いております。
全制覇おめでとうございます。のひとことをどうしてもお伝えいたしたくコメントさせて頂きました。
しかしなんば駅終電まで突撃されるとは恐れ入りました。
今後も楽しみに期待しておりますのでよろしくお願いいたします。
また余計な事書きそうなので愛想なしコメントにて失礼いたします
こんばんわッ!
{^盃^}/
いやぁ〜! ホンマに
ありがた〜いお言葉、
感謝カンゲキでございますッ!!
o{^幸^}o 〜 ♪♪♪
・・・実を申しますと、
「ぶら撮」 企画を開始する前の、
構想の段階から
「ラストはなんば駅ッ!」 と
決めてたんですよねぇ〜。。。
/{^秘^;}
デンシャは 「人」 を運ぶのが使命でありますし、
日々、大勢の人が行き交うなんば駅では
「人とデンシャ」 が創り出す情景を
拙い腕前ながらも (汗汗ッ)
ぜひともカタチにしたかった次第でして・・・
d{^現^}b d{^像^}b
ラピ〜トと女性アテンダント様は
今や切っても切れないカンケイですもんねぇ〜!
扉の開閉の時の立ち姿は
ホンマにカッコイイですよねッ!!
{*≧ω≦}σ 〜 ☆
いやはやもうホンマに
ウレシイ限りですッ!
{ノω`} .:'・*。;"★
記事が完成したその日は
達成感で激アゲでしたが、翌日からは
清々しさと寂しさが入り混じった
フシギな感覚に包まれまくりで
今も頭の中が
ぽわんぽわんであります。。。
★☆★ /{;*щ*} ☆★☆
来週はチョイとお休みを
頂こッかなぁ〜、ってな感じですが (笑笑ッ)
春の南海本線のダイヤ改正関連の
特集をヤル予定ですんで
また宜しくお願い致しますッ!!
o{^再^}9 o{^出^}9 o{^発^}9
http://furaibo-washizora.seesaa.net/article/254244450.html
こんばんわッ!
{^盃^}/
ちゃ〜んと覚えておりますよッ!
いつもご愛読下さいまして
ありがとうございますッ!
m{^礼^}m
完全制覇までの道のりは、
山あり谷ありでナンギでしたが
今、振り返ってみると
ホンマにあッと言う間でしたねぇ〜。。。
/{^想^;}
「堺東」と「住ノ江」 の行先表示は
終電でしか見られませんので
ラストでもありますし、
この機会に何とかッて感じで・・・
(突撃には勇気がいりまくりでしたが・・・)
┗{゜夜゜;}┓ ┗{゜行゜;}┓
これからも
宜しくお願い致しますッ!
{^続^}/ 〜 ☆