みさき公園〜孝子間は駅と駅の間が
4km以上もあって、しかも
険しい密林地帯を縫うよ〜に走っとるので
南海本線でも有数の名ポイントとして
有名でございますッ!

4km以上もあって、しかも
険しい密林地帯を縫うよ〜に走っとるので
南海本線でも有数の名ポイントとして
有名でございますッ!








ヽ{◎д◎;}ノ

いきなりかいッ!
…この日は我がアジトを出撃したときから
雲行きがか〜な〜り怪しかったんスけど、
みさき公園駅を離脱した瞬間から
ザザ降りの冷たい雨。。。

雲行きがか〜な〜り怪しかったんスけど、
みさき公園駅を離脱した瞬間から
ザザ降りの冷たい雨。。。


何つっても、傘差しもっての狙撃やっただけに、
ピンボケ&手ブレ連発しまくりやったものの、
それでもやはり「激ウマポイント」の名声に違わぬ
確かな撮り応えを満喫しまくりッ!!



とにかく「名ポイントでの激沈」だけは何としても回避するために
必死のパッチで狙撃しまくりでしたが、
晴れとれば、もっともっとえぇ成果やったかも。。。


/{^濡^;}

…まぁ、駅間の距離が長げぇ割には
撮影できる場所が少なめで、
並行する国道26号線には、
歩道や路肩が完全にナッシングな区間があって、
沿線を進撃すること自体が
か〜な〜りサバイバルですが。。。

雑誌やハンドブックでも、この区間で撮影された写真が
数多く掲載されとる通り、
一度は突撃してみても、ゼ〜ッタイ損はありませんよォ〜ッ!!

撮影できる場所が少なめで、
並行する国道26号線には、
歩道や路肩が完全にナッシングな区間があって、
沿線を進撃すること自体が
か〜な〜りサバイバルですが。。。


雑誌やハンドブックでも、この区間で撮影された写真が
数多く掲載されとる通り、
一度は突撃してみても、ゼ〜ッタイ損はありませんよォ〜ッ!!


…つ〜ことで、すっかりビチョ濡れな風来坊は
何とか孝子駅に漂着。。。

雨が止む気配は全くナッシングながらも、
孝子駅での撮り応えを
舐めまわすよ〜にCHECK!!!

何とか孝子駅に漂着。。。


雨が止む気配は全くナッシングながらも、
孝子駅での撮り応えを
舐めまわすよ〜にCHECK!!!


ホームの両端には、いかにもオイシそ〜な急カーブがありまして、
ココを力強く駆け抜ける列車の姿は、
実にセクスィ〜な限りでございますッ!!



ホームが短けぇために、6連の停車撮影はチト苦しい感じですが、
通過中の列車の姿が、けっこ〜味わい深かったりも。。。

イイッ! イイよぉ!! タカコぉ〜ッ!!!





女王様とお呼びッ!!! あ〜れ〜。。。
実はこのタカコ駅… もといッ …キョ〜シ駅、
南海本線の駅の中で一番利用客が少ねェらしく、
データイムは30分に1本しか停まりませんが、
景色も、走る電車も、高野線の「秘境」とは
またひと味違うフンイキなんで。。。
お時間にヨユ〜のある「激暇」な方には
オススメなポイントでございますッ!!


南海本線の駅の中で一番利用客が少ねェらしく、
データイムは30分に1本しか停まりませんが、
景色も、走る電車も、高野線の「秘境」とは
またひと味違うフンイキなんで。。。

お時間にヨユ〜のある「激暇」な方には
オススメなポイントでございますッ!!



{^推^}/

つ〜かこの春に「3dayチケット」を使った3日間は
ぬゎんと全〜部雨ッ!!!




ぬゎんと全〜部雨ッ!!!





…ってなわけで来週の「ぶら撮」も
「お湿り写真
」ばっかしになっちまいますが、
なにとぞカンニンしてやってくださいましィ〜。。。


ξ; ´
`)ノ /{>σ<}≡3 
なぜに濡れまくるかねぇ〜。。。 ぶぇッぐじッ!!
「お湿り写真

なにとぞカンニンしてやってくださいましィ〜。。。






なぜに濡れまくるかねぇ〜。。。 ぶぇッぐじッ!!