「南海命」の風来坊にとって、
非常に悲しい出来事が…

非常に悲しい出来事が…


南海本線の7000系が、千代田工場で
解体途中で放置されているのを
見ちまった風来坊。。。

高野線の準山岳区間に突撃する途中で目撃したんですが、
南海の中で最も好きな7000系が、無残な姿で放置されていたのは
あまりにもショック…


昨年も3編成が廃車されたので、老い先短いことは覚悟してたんですが
できれば風来坊の見えないところで
解体して欲しかったです。。。



この時は車番は確認できなかったんですが、
一説によると、今回解体されたのは
「7009F」4連だそうです。。。

解体途中で放置されているのを
見ちまった風来坊。。。


高野線の準山岳区間に突撃する途中で目撃したんですが、
南海の中で最も好きな7000系が、無残な姿で放置されていたのは
あまりにもショック…



昨年も3編成が廃車されたので、老い先短いことは覚悟してたんですが
できれば風来坊の見えないところで
解体して欲しかったです。。。




この時は車番は確認できなかったんですが、
一説によると、今回解体されたのは
「7009F」4連だそうです。。。


…確かに、車内の快適性を、新型車と比べるのは酷ですが、
やはり長らく南海本線の最前線で活躍してきた7000系には、
もうあと少しだけでもいいから、
元気に、誇らしげに、海沿いや浪花の都市部を
走っていてほしいですッ!!!!!



┗{´惜`;}┛
やはり長らく南海本線の最前線で活躍してきた7000系には、
もうあと少しだけでもいいから、
元気に、誇らしげに、海沿いや浪花の都市部を
走っていてほしいですッ!!!!!




┗{´惜`;}┛

写真上 … 高野線の上り列車の車内から
(撮影の際には、他のお客様のご迷惑にならない様に十分配慮致しました。
ご了承下さいませ。)
写真下 … 住ノ江駅から ('08年1月撮影・後ろ4両は10000系)
(撮影の際には、他のお客様のご迷惑にならない様に十分配慮致しました。
ご了承下さいませ。)
写真下 … 住ノ江駅から ('08年1月撮影・後ろ4両は10000系)
★ 思い出の車両 & 運用に関連しまくりな記事ッ!!!!! ★